さぬき生パスタでナポリタン
★韓国語レッスン 受講生募集★
2015年03月28日
さぬき生パスタでナポリタンを作りました。
なんか、あんまりパスタ料理は馴染みがなく、しかも麺の袋にfettuccineと書いていて
みんなフェットチーネ、フェットチーネ、というらしい。
料理をする前に名前で戸惑いを感じたワシは、まず名前から調べることにしました。
フェットチーネって?ヤフー辞書によると、、
フェットチーネ(〈イタリア〉fettuccine)
《「フェトチーネ」とも》イタリアのパスタの一。平たいひも革状のめん。スパゲッティと同様にゆでたものをソースで食べる。
平たい麺だから、韓国のカルクッス、みたいなものだって!なるほど。
韓国では、페투치네(Fettuccine)と呼ばれるらしい。そうか。
さて、本論に入りますと、
ナポリタンは太麺が似合うらしく、ちょうど冷蔵庫の片づけができるので
手作りナポリタンソースを作ることにしました。

ナポリタンで、単なるケチャップソース??だと思ったので、
お店で食べるにはもったいないというイメージがありました。
実際、あんまり食べたこともないかも。
参考にしたレシピでは、ケチャップのほかに牛乳や醤油、お砂糖、コンソメ、バター、塩コショウが入っていました。
また、とんかつソースやウスターソース、生クリームなどを入れるレシピもありました。
日本人ならみんなナポリタンを小さい時から食べるかしら。

麺は250gが入っていましたので、二人前では十分。今日は主人と一緒に食べます!

うどんで有名なこんぴらやさんだから、パスタ麺もおいしかったけど、
うどんが大好きなうちの主人はうどんみたいに冷たい水で洗って締めたら、どうだ?と言い出しました。
うどんみたいに?ちょっと待ってちょっと待って、、なんでパスタ麺は水に洗わないだろう。、、

ナポリタン 나폴리탄
ケチャップ 케찹
こんぴらや販売でさぬき生パスタ
なんか、あんまりパスタ料理は馴染みがなく、しかも麺の袋にfettuccineと書いていて
みんなフェットチーネ、フェットチーネ、というらしい。
料理をする前に名前で戸惑いを感じたワシは、まず名前から調べることにしました。
フェットチーネって?ヤフー辞書によると、、

《「フェトチーネ」とも》イタリアのパスタの一。平たいひも革状のめん。スパゲッティと同様にゆでたものをソースで食べる。
平たい麺だから、韓国のカルクッス、みたいなものだって!なるほど。
韓国では、페투치네(Fettuccine)と呼ばれるらしい。そうか。
さて、本論に入りますと、
ナポリタンは太麺が似合うらしく、ちょうど冷蔵庫の片づけができるので
手作りナポリタンソースを作ることにしました。

ナポリタンで、単なるケチャップソース??だと思ったので、
お店で食べるにはもったいないというイメージがありました。
実際、あんまり食べたこともないかも。
参考にしたレシピでは、ケチャップのほかに牛乳や醤油、お砂糖、コンソメ、バター、塩コショウが入っていました。
また、とんかつソースやウスターソース、生クリームなどを入れるレシピもありました。
日本人ならみんなナポリタンを小さい時から食べるかしら。

麺は250gが入っていましたので、二人前では十分。今日は主人と一緒に食べます!

うどんで有名なこんぴらやさんだから、パスタ麺もおいしかったけど、
うどんが大好きなうちの主人はうどんみたいに冷たい水で洗って締めたら、どうだ?と言い出しました。
うどんみたいに?ちょっと待ってちょっと待って、、なんでパスタ麺は水に洗わないだろう。、、


ナポリタン 나폴리탄
ケチャップ 케찹
こんぴらや販売でさぬき生パスタ
Posted by mea at 23:57│Comments(0)