よもぎさぬきうどんを食べました。
★韓国語レッスン 受講生募集★
2015年03月19日

よもぎうどんを食べました。
よもぎうどんと白うどんを一緒にしたら、なんだか素敵!

よもぎ、と言えば、、よもぎもち、よもぎ灸、よもぎチヂミ?、><
韓国のお母さんは食べる草を採りにいくのが好きで
春になると下の見て歩いていました。山とか野原とか土があるところなら、、
かならず何かあるはず、という。(日本では食べないけど韓国では食べる草も多くある)
そんなお母さんが日本の家に来てた時も
お庭にあるヨモギを見て、とても喜んでいました。
早速採って、よもぎチヂミをして食べてた覚えが、、、

ところで
スパゲティ店で、ほうれん草の麺は見てたりはしていましたけど、
緑いろのよもぎうどんは珍しいな、、

四人で食べましたので、よもぎうどん一袋では足りなく、白うどんも用意しました。

別々茹でで別々食べるつもりでしたけど、お皿に一緒に乗せたら、
おしゃれな麺になりました。高級感がある。なんと素敵。健康にもよさそうだし!
お味は?

よもぎ、の味でした。一口食べたら、はっきりとよもぎ!とわかります。
ちょっと苦味もあり、子供が食べれるかなと思いましたけど、
全然、普通においしく食べてくれました。
ちょっと雰囲気を変えたい時、おしゃれなよもぎうどんにしてもいいかも。
こんぴらや販売でよもぎうどん
Posted by mea at 23:27│Comments(0)