★韓国語レッスン 受講生募集★
コッチョリ 韓国の即席キムチ
2015年08月02日

韓国式の浅漬け?早漬けキムチと言えるかしら、
キムチのプロ、我が母?に白菜のコッチリを作ってもらいました。
材料は、------------------------------------
白菜 1/2
塩 大2
細ネギ 1束
にら 1束
玉ねぎ 1/2
★ニンニクのすりおろし 小1
★唐辛子の粉(←韓国産) 大3
★アミの塩辛、いりこの塩辛(←韓国産) 大3
★お砂糖 大1
----------------------------------------------

まず、白菜を荒切りし、塩水につけておく(真夏なので、短めて1時間くらい)
後、水に流してから、水を切っておく。(この段階でそのまま食べてもおいしいくらいのからさでOK)

ネギ、ニラ、玉ねぎを2~3センチ長さで切っておく。

★のヤンニョム(薬念)を入れてよく混ぜる!(←韓国では、おいしさは、お母さんの手の味!によって決まります、という話が、、)

出来上がり!
すぐ食べてもおいしかったけど、半日か一日おいてから食べたら、ヤンニョムの味がしみ込んでもっとおいしくなってました。
普通のキムチだと、2~3日以上熟成させてから食べますよね。
なんでお母さんが作るとこんなオイシイ味ができるだろう。不思議、、、
同じレシピで、私一人で最初から最後まで、やってみよう!
お母さん、そばでよく見てよ、お母さんとわたし、、、何が違うのか、、

Posted by mea at
23:07
│Comments(0)