小麦粉なしのパン作り

★韓国語レッスン 受講生募集★

2015年02月20日

お菓子ミックス粉を使ってパン作りにチャレンジ!
出来上がりの写真はこれ↓↓↓
小麦粉なしのパン作り

これは。。。いったいなんでしょう?
ホワイトソルガム、という食物の粉で作ったパンです。
小麦粉に近い食感だから、小麦粉の代用で使えるということ。

グルテンフリーとかホワイトソルガムとか聞いたことはあるけどよく知らない。
ちょっと検索してみたら、ホワイトソルガムのレシピがたくさん出てくる。
小麦粉や卵を入れずに、ケーキやクッキーなどが作れるから
アレルギーを持ってるお子さんがいるところでは大変助かるらしい。
小麦粉なしのパン作り

また、グルテンというのは特に腸が弱い人にアレルギーを起こしやすいので、
グルテンフリー、つまりグルテンを使わないものを食べることにより、
体調が改善し痩せていく人が出てきたので、アメリカでは流行ってるらしい。
ということで、グルテンが入っている小麦粉を控えるということ。
え~~~炭水化物抜きのダイエットは聞いたけど、、、
!?炭水化物や砂糖なども血糖値を急上昇するが、
グルテンはそういうものよりも上昇幅が高いとも言われてるって。オドロキ
そうなんだ。大変勉強になりました!うちの主人に!!!

さて、早速ホワイトソルガムの使ったミックス粉でパンを作ってみることに。
今回は、お菓子ミックス粉の楽々ケーキセットをつかったので、ほかの準備はいらない。
右お菓子ミックス粉 200cc、お水 200cc、をよく混ぜ、
セットに入ってあった容器に入れて、電子レンジで5分(700W)de出来上がり!
袋の半分が約200ccで、直径10センチくらいのパンが出来上がった。
小麦粉なしのパン作り
小麦粉なしのパン作り
小麦粉なしのパン作り
小麦粉なしのパン作り

お水の変わりに、炭酸水を入れるとよりふわふわする、という話があり、
半分ずつ試してみることにした。
粉に炭酸水やお水を入れる時は、3回くらいに分けていれた。
混ぜる時はあんまり違いを感じなかったが、出来上がった様子を見てちょっぴり驚き。
炭酸水を入れて混ぜたほうが、よりふわりしておいしそうにできた。
小麦粉なしのパン作り
小麦粉なしのパン作り
小麦粉なしのパン作り
小麦粉なしのパン作り

うちの娘はそのまま手にして千切って食べることに。ケーキ食パンハート
おいしい~~~ 아, 맛있다!!
小麦粉なしのパン作り

グルテン 글루텐 
アレルギー 알레르기
小麦粉 밀가루

中野産業's お菓子ミックス粉



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小麦粉なしのパン作り
    コメント(0)